小さな企業ほどいろいろな展開ができる

私は小さな企業、従業数10名程度ですが、に在
籍していました。
結論から言えば、小さな企業ほどいろいろなチ
ャレンジができます。
理由は、仕事量の変動が大きく、暇な時間が多
いからです。

だいたい、小さな企業では、下請け仕事が多く
元受の事情によって仕事がまわってきます。
在籍していた企業は、面倒で手間がかかり費用
を抑えるような仕事ばかりきていたでしょうか。

電気工事業でしたから仕事がなければ、工事担
当は、さっさと帰宅しているような状況です。
営業担当も既存の元受ばかりまわりますから、
なかなか仕事がまわってきません。
いわゆる競争力がない、ということです。

こういうときこそ、総力戦で新規開拓をするチ
ャンスです。
私は管理の仕事でしたが、もともと営業あがり
ですから、みなを集めて、まずは利益構造、い
わば自分の給料がどこからくるか、ということ
を職人さんへレクチャーし、暇なときはすべて
の人間で営業をやります、と宣言しました。
もちろん、私も営業します。

反対する人間もいますが、私と組んだ職人さん
が新規の工事を獲得してきて、実際に仕事をす
ることで納得しました。
そのうえ、これまで現地調査費用をもらってい
ませんでしたが、新規の取引ではこの費用も頂
戴し、利益も十分確保できる取引額でした。

一方、はじめて仕事をみた私は、職人さんの手
際のよさに感動しました。
技術力がある、これはいけると。。。
小さな企業ほど現場です。
当然ですが、新たな取引先から継続して仕事依
頼がきました。

小さな企業は、やろうと思えばなんでもできま
す。
先導していく人がいれば、あとは、自律的に動
きだします。
小さな成功体験を積み上げることが一番ではな
いでしょうか。